会社情報
会社概要
| 社名 | ちば興銀コンピュータソフト株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 1991年7月1日 | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 役員一覧 | 取締役会長 神田 泰光 代表取締役社長 古山 隆志 常務取締役 津田 旭 取締役 羽田 雅宏 取締役 山口 健 取締役(非常勤) 堀内 俊和 監査役 田中 清一 監査役(非常勤) 宮本 昭 | 
| 従業員数 | 88名(2025年4月1日) | 
| 所在地 | 〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2丁目2番2号 千葉興業銀行事務センター内 | 
| 連絡先 | TEL: 050-3535-2441 (平日9:00から17:00) | 
| 事業内容 | コンピュータシステムの開発・販売・保守管理業務 コンピュータシステムによる情報提供サービスおよびその販売 コンピュータシステムの導入および利用に関するコンサルティング | 
沿革
- 1970年
 (昭和45年)
- 
事務部開発課として千葉興業銀行内にシステム部門が誕生 
- 1974年8月
 (昭和49年)
- 
日本ユニバックのオンラインシステム稼動 
- 1983年1月
 (昭和58年)
- 
日立製作所と共同で勘定系オンラインシステム(EXPERT) 稼動 
- 1991年7月
 (平成3年)
- 
ちば興銀コンピュータソフト設立 
- 2004年10月
 (平成16年)
- 
千葉興業銀行の基幹系システムをNTTデータ地銀共同センターに移行 
- 2005年4月
 (平成17年)
- 
千葉興業銀行のシステム部門をちば興銀コンピュータソフトに集約 
- 2005年10月
 (平成17年)
- 
千葉ニュータウンデータセンター稼動 
- 2006年11月
 (平成18年)
- 
ISO9001の認証取得 
- 2008年
 (平成20年)
- 
自行バッチシステムをパッケージ化し他行への販売開始 
- 2009年9月
 (平成21年)
- 
プライバシーマークを取得 
- 2013年8月
 (平成25年)
- 
自行バッチシステムを更改 
- 2017年5月
 (平成29年)
- 
情報系システムを更改 
- 2017年11月
 (平成29年)
- 
ISO/IEC27001の認証取得 
組織図

アクセス
| 所在地 | 〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2丁目2番2号 千葉興業銀行事務センター | 
|---|---|
| 連絡先 | TEL/050-3535-2441 受付時間 平日9:00~17:00 ※12月31~1月3日、および祝日・振替休日・国民の休日を除く | 
| 交通 | 電車をご利用の場合 JR総武線/JR西千葉駅より徒歩13分 JR京葉線/JR千葉みなと駅より徒歩15分 京成千葉線/京成千葉線 西登戸駅より徒歩8分 車をご利用の場合 湾岸道路/湾岸千葉ICより20分 京葉道路/穴川ICより15分 | 






